2017年3月25日土曜日

永国寺

こんにちは♬
観光・郷土情報センター 肥後の梅太郎です

今回は、人吉市にある永国寺をご紹介します(^v^)
室町時代初期の応永15年(1408年)に、実底超真和尚によって開山されたとても古いお寺。
なんと、現在の住職さんで40代になるそうです(゜o゜)!

人吉の歴史の深さも感じますね~´⌣`*


通称「幽霊寺」として有名な永国寺

お寺を開山した実底超真和尚が描いたと伝わる、幽霊の掛軸をみることができます。

「なぜ、和尚さんは幽霊の掛軸を描いたのか・・・?」
その謎は、ぜひ現地で確認してください(๑•̀ㅂ•́)و

掛軸は、なんだか儚くて和尚さんの優しさを感じました´⌣`*

本堂の裏にあるお庭もとてもきれい:*:✼.。✿.
春は、つつじを楽しめるそうです

永国寺は、肥後三十三観音巡りの第九番札所にもなっています

境内にある石碑。

明治10年の西南戦争の時、西郷さんがここに本営を置いて、33日間滞在したそうです。
さきほどの石碑は、「西郷隆盛先生之遺跡の碑」ヽ(•̀ω•́ )ゝ

西郷さんが退却した3日後の人吉市街戦で、永国寺は全焼してしまいます。
その後、明治24年になって本堂が再建されました。

永国寺は、人吉の歴史が詰まったお寺です*:.。. .。

人吉を訪れた際は、永国寺で歴史を感じてみてください(*´︶`*)